クローンをつくるタイミングをずらすには、乱数(らんすう)を使います。

乱数(らんすう)というのは、何が出るか分からない数字のことです。

アイテムのクローンが作られるタイミングをずらそう!

制御(せいぎょ)カテゴリーから(1秒待つ)を選んで、(自分自身のクローンを作る)の下にくっつけます。

次に演算(えんざん)カテゴリーから(1から10までの乱数)を選び、(1秒待つ)の中に入れます。

乱数(らんすう)を1から2までの乱数(らんすう)としましょう。

ここまでの完成図

クローンが1〜2秒ごとに作られるようになったのですが、作られたクローンは、プログラミングされていないので確認(かくにん)できません。

作られたクローンをプログラミング!

そこで制御(せいぎょ)カテゴリーの中にある(クローンされたとき)を使います。

クローンされた時に、左端(ひだりはし)のx座標(エックスざひょう)-220まで動かすようにしましょう。

x座標(エックスざひょう)-220まで動かすプログラムには、(スペースキーが押されたとき)が一番上にあるので、外して(クローンされたとき)をくっつけます。

つながったブロックを外す場合は、外したいブロック、ここでは(ずっと)をドラッグして下にずらすと、うまく外れます。

ここまでの完成図

いらなくなったブロックは、カテゴリーのブロックがたくさんある場所に戻(もど)すと消えます。

ここで一度スペースキーを押して、動きを確認(かくにん)してみましょう。

アイテムが左端(ひだりはし)まで移動しても消えないで残(のこ)っています。

スプライトを隠(かく)そう!

左端(ひだりはし)に残ったアイテムを隠(かく)すために、(スペースキーが押されたとき)の下に(隠す)を入れます。

ここまでの完成図

クローンされたアイテムは、クローンされたときに出てくるように、(x座標240、y座標を-40にする)の下に(表示する)を入れます。

左端(ひだりはし)まできたアイテムを隠(かく)すために、見た目カテゴリーから(隠す)を選(えら)んで、クローンされたときのプログラムの一番下に起きます。

ここまでの完成図

では、スペースキーを押して、動きを確認してみましょう。

ここまでのプログラムの様子(ようす)を、動画で確認(かくにん)できます。

 

ここまでできたら、次のページへ進みましょう!

 

カテゴリー: カリキュラム