ドラゴンを命令(めいれい)して動かしてみます。

 

画面左下(がめんひだりした)には、「スプライト」というところがあります。

 

ドラゴン01をクリックして、ドラゴンにプログラミングする準備(じゅんび)をします。

 

 

「動き」カテゴリーから「10 歩動かす」をクリックします。

 

するとドラゴンが右に10歩動きます。

 

「10歩動かす」ブロックをマウスでドラッグして、右側(みぎがわ)の広いところへおきましょう。

 

 

そして、「制御(せいぎょ)」カテゴリーから「ずっと」もドラッグします。

 

「ずっと」を「10歩動かす」に近づけると白く光ります。

 

そこで離(はな)すと「ずっと」の中に「10歩動かす」が挟(はさ)まれるカタチになります。

 

 

「イベント」カテゴリーから「緑の旗(はた)がクリックされたとき」をドラッグします。

「ずっと」の上に近づけて、白く光ったところで話(はな)します。

 

これで、

 

「緑の旗(はた)がクリックされたとき」
「ずっと」
「10歩動かす」

 

というカタチになります。

 

 

緑の旗をクリックして、ずっと右に10歩動くか確認(かくにん)しましょう。

 

確認(かくにん)できたら、画面左上(がめんひだりうえ)にある赤いボタンをクリックして、プログラムを止めます。

 

 

このままだと端(はし)に行ったままなので、端(はし)に着いたら跳(は)ね返るようにします。

 

「動き」カテゴリーの「もし端についたら、跳ね返る」ブロックを、「ずっと」の中、 「10 歩動かす」の下に入れます。 緑の旗をクリックするとドラゴンがステージを左右に往復(おうふく)するようになります。

 

 

ただし、端(はし)に行くとひっくり返ってしまうので、すこし付け加えます。

 

「動き」カテゴリーの「回転方法(かいてんほうほう)を左右のみにする」を「もし端についたら、跳ね返る」の下に入れます。

 

 

これでひっくり返らなくなります。

 

左右に移動(いどう)するだけでは、ゲームになりません。

 

スプライトのドラゴンのアイコンの左にある青い「 i 」をクリックし、「向き」にある青い 線ををドラッグするとドラゴンの向きが変わります。

 

  

 

好きな向きに変えてみましょう。

 

次は、2. ドラゴンが火を噴(ふ)きながら羽ばたいているです!

 

 

 

カテゴリー: カリキュラム