今回はドラゴンの角度を変えるプログラムを作っていきます。
今は、ドラゴンが同じ高さで右と左にしか行かないので、旗がクリックされるたびにドラゴンの角度が変わるようにプログラムしてみましょう。
まず、動きカテゴリーから
(15度回す)探しましょう。
このとき、2つのブロックがありますので、矢印(やじるし)が右に向いているブロックを選びましょう。

(15度回す)が探せたら、最初(さいしょ)に作ったドラゴンを動かすプログラムの「ずっと10歩動かす」のブロックと「旗が押されたとき」の間に入れましょう。

角度を15度から35度に変えましょう!

すると旗をクリックするたびにドラゴンが角度を変え色々な方向へ動くようになります。
動きを確認してみてください。